ル・ボナーの一日
困った時は長田の「田中ミシン」さん
2009年09月27日
Le Bonheur (08:31) | コメント(3)
Comments
-
この文面からどう解釈しても、カーナビの操作方法を理解していないとしか取れないのですが、間違いないでしょうか?そもそも、145で遠距離を運転するのはかなり危険ですし、ましてや慣れない道に145を走らせるのは、運転手のみならずクルマにも精神的な不安をもたらし無意味なトラブルを招きかねません。私のクルマもそうですが、145にはそもそもカーナビは不要です。カーナビをつけてもよいイタ車は、アルファで言えば、147とかMiToあたりであり、フィアットでは辛うじて500ぐらいです。イタ車に過度の期待をせず、おおらかに走らせるのがなによりだと思います。
Re: pretty-punchan さん
その通りです。カーナビの操作方法がわかりません。
中古で買った時に装備されていて、無用の長物として存在しています。廃棄するのももったいなくて付いております。もしご利用で取り外してお使いになれるのならプントにいかがでしょうか?。そうだったぁ~カーナビ使うほどプンちゃんも乗らなかったですよね。
ル・ボナー松本 -
小さな親切、大きな・・・
会長のような年配者(?)にはカーナビは絶対必須ですぞ
理由は、思った以上に注意力が散漫、視野が狭くなっているので、道案内は出来るだけカーナビに頼り、運転に集中するのが、長生きを目指す年寄りの知恵(つえ?)
ただし、カーナビ毎に誘導のクセ、声の案内のタイミングのクセがあるので、普段知っている道で、乗車のたびに使いこんでおくことが前提です
突然使うと使い物になりません
例:信号のないところではなかなか右折誘導しない
:誘導案内の声のタイミングが早すぎor遅すぎ
:何でこんな道に誘導するの? とか
P.S.週末神戸行きを画策中
Re: taka さん
せっかくカーナビついていることだし、
マニアルも残っているので、使えるようにしてみます。
老人性痴呆症にも良い刺激になるかもしれません。
でもtakaさんロードスターにはカーナビはつけてないでしょう?。ナビの画面が視界の邪魔になると思うのですが。
久しぶりにお会いできるのを楽しみにしております。
ル・ボナー松本
自慢の万年筆を1本も持って無い時ほど辛い事はないでしょう?
私も以前経験しまして悔しくて明くる日にもう一度行きました。(笑)
Re: しげお さん
しげおさんの気持ち分かりました。
やはり万年筆は常備携帯していないと落ち着かない人種になってしまったようであります。
ワグナーの関西のオヤジさんが来店して鞄の事はそっちのけで急遽ペンクリをしていただきました。その万年筆の持っているポテンシャルを最大限引き出す調整は奥が深くて感動しました。
ル・ボナー松本