
今日は木曜日でル・ボナーはお休みの日。なのでチャーと長めの散歩に。
六甲アイランドの南端・マリンパークから見る海が好きだ。
港町・神戸を少し距離を置いたこの場所から見るのが良い。
今日昼過ぎにハミが一週間ぶりに帰神する。

機能不全に陥っていたボンジョルノ松本家も、今日から回復する。
初めて飛行機乗って神戸空港から東京に向かったハミは、
飛行機が気に入ったようで、帰りも飛行機で。
でも神戸空港まで六甲アイランドから1時間ほどかかったから、
迎えに来てねといわれたので、迎えに行った。
神戸空港は神戸沖に作り続けた埋め立て島の先の先にある。
訪れるのは初めてのボンジョルノ。
ハーバーハイウェイをマイ・アルファで疾走すると15分ほどで着く。
意外と近くてこれは便利だ。次回の神戸出張は私も使ってみようか。
海の広がりの中 橋を渡り、殺風景な埋立地に神戸空港はある。
こじんまりとしたターミナルビル近くに車を停めて待つ。
ハミの搭乗する旅客機到着までまだ1時間ほどある。早く来すぎてしまった。

神戸空港周りをチャーと散歩しながら思う。
土建都市・神戸と揶揄され、社会保障に目をつぶっても、
空港作りたかった市長の気持ちが分かるような気がした。
地方都市が自力でここまでやれてしまうのだ。

そしてハミが一週間ぶりに神戸に戻って来た。

チャーの喜びようは尋常ではない。
ハミをなめまくり、でもオシッコ車内でちびらなくて良かった。

ハミがお昼はあの美味しいホカ弁屋さんのお弁当が食べたいと言うので、
六甲アイランドを通り過ぎて西宮ヨットハーバー近くのホカ弁屋さんへ。
ボンジョルノのサービス精神、今日は尋常ではない。
そのお弁当屋さんは「カフェテリア・たんと」。
カフェテリア?きっとお弁当屋さんする前喫茶店だった時の看板そのままなのだろう。
ここは注文聞いてから揚げ始める。だから相当待たないといけない。
でもチェーン店のお弁当とは別格。
海老フライ弁当は立派なエビが3本と白身フライと盛りだくさん。

夕方ハミとチャーと散歩に。
「やっぱり六甲アイランドに戻って来るとホットする」とハミ。
ここで私たちこれからも生きてゆく。

どこに行くにもカメラを手放さない今日この頃のボンジョルノ。
そんな私が撮った今日の一枚。
いやー、素晴らしい!!思わず笑みがこぼれます。ストーリー仕立ての今日のお話。サイコーのシャッターチャンスです。チャーくんのペロペロ攻撃が漫画のようで笑えます。ブログの神様と呼ばせていただきます。
Re: たけのぶ さま
先日は来店ありがとうございました。
万年筆はほどほどで、ル・ボナー製品いっぱいでいきましょう。
ピッコロは出来上がり次第ご連絡しますので、ダレスの仕様をつめておいててください。
ル・ボナー松本