

2009年03月02日
Le Bonheur (20:54) | コメント(3)
おはようございます。
私は3ヶ月以上ほとんど毎日使わせてもらっています。
外ポケットにボールペンを入れていますので、その部分のエイジングの仕方が違ったり、
バッグに洋服の染料が付いたりしていますが、気にせずがんがん使っています。
また今日からパパスと、ロダニールのボストンと一緒に、山梨県へ4日程、
旅行に行ってきます。
パパスを使うようになって、いつも料理本を持ち歩き、
暇な時は何処でも読めるようになりました。
あと最近は夫婦でのティータイムが、コミュニケーションの場になっています。
本当に感謝しております。
Re: たなか さん
ロダニールのボストンも元はミネルバリスシオを使った品が定番だったので、パパスの延長線上のデザインコンセプトのボストンバッグです。なのでこのコンビは合っていると思います。
ただロダニールは繊細な革なのでデリケートクリームなどを使いながらのお手入れが必要です。それに比べミネルバは水拭きで表面の古いオイルも拭きとって内からオイルを出してあげて革を活性化させて使う放任主義的お手入れで革の魅力を引き出してあげると生きる革です。革を楽しんでください。
ル・ボナー松本
ご無沙汰しております。昨秋購入させていただいてから、土日だけのつもりが、ほぼ毎日使うような状態になっております。とても丈夫で、ちょっと乱暴に扱いすぎかな、と反省しておりますが頼もしい限りです。肩紐の付け根が回転するようになれば、更に体にフィットして良いのかな?と勝手に思ったりしていたのですが、今の形が熟成されたデザインなのでしょうね。これからもガンガン使わせていただきます。
では、失礼いたします。
Re:小市民ケーン
気に入って使っていただけているようで嬉しいです。ショルダーの付け根に自由度を持たせると体とのフィット感が減りショルダーバッグオンリーの品の場合不安定になると思っています。ガンガン使って問題が生じたら里帰りさせていただければ末長く使っていただけます。そして特別なエージングも一緒に楽しめます。水拭きしながら使いつづけてください。
ル・ボナー松本
本当に使いやすい鞄です。そしてコストパフォーマンスは素晴しいと思います。ガンガン使っています。ただ夏場はこのショルダーに汗シミができるのではと心配しています。
Re: ノブ さん
バタラッシー社のバケッタ革は特別なタンニンなめしの革で、それに準じて価格も特別です。
ショルダーの汗シミは水拭きを念入りにすれば消えるので大丈夫です。水に対しては特別強い革ですので、水分が思いきり染み込むほど拭いても革には悪影響をおよぼしません。
ル・ボナー松本