

2008年01月28日
Le Bonheur (21:38) | コメント(5)
ひろなお さん
細字のパイロット823プランジャーコースニブいいなぁ~。
2月初めにも東京に行くので、まずいです。
私も森山さんの823コースニブのBBを使っていますが最高ですね、他にペリカン800もBからMに研いでもらいました、森山さんのペンで書いているとペン先と一体になったようで字に気持が入って行くんです。万年筆って不思議ですね。
かなり刺激的ですね。自分の持っている万年筆をルーペで覗くのが怖いです。知らないほうが幸せかも。
パパスの夢待ち人 さん
本当に森山さんが研いだ万年筆で書くと色々な思いが伝わってきます。特別ですね。
次は823のブラウンがいいかなと思っています。プランジャー式の吸入機構も大変気に入っています。
ノブ さん
ごめんなさい。また刺激してしまいました。あせらず年に一本で十分じゃないですか。でも最初は矢継ぎ早に買ってしまうんですよね。その後も買い続けている困った人たちが私の周りにい~っぱいおられます。なくても全然困りません。早いうちに撤退することをお勧めしますがダメでしょうね。
パイロット823プランジャーコースニブは面白いですよ。その上安い?森山さんのところで研いでもらって31,500円で買えます。今一押しの世界が変わる万年筆ですぞと画伯にそそのかされて私は購入しました。確かに万年筆への興味の巾が広がる万年筆でありました。
喜んでいただけて幸いです。
物欲を刺激させるつもりで持っていったわけではないのに、ツボにはまってしまったみたいですね。
あの曲線を見るだけでオーダーしたくなるでしょう?!
しかし、ニブポイントのアップを見ると私がひねって書く癖があるのがバレバレで、恥ずかしいものですね。