ル・ボナーの一日

ホワイトホエルの村田さん

2007年10月27日

村田さんが来てくれました。私はアル君で新神戸まで迎えにゆきました。 改札口を出てきた村田さんは昔と同じインディアンです。一緒に同行したお友達も同じ、いやそれ以上に個性を感じるファッション。ビジネスマンが多い中、突出した存在感。そんな二人を見てホットする私がいます。ファッションは自己表現の形、伝える個性はエネルギーが必要です。それを忘れかけていた。 %E6%9D%91%E7%94%B0%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%A8%E4%B8%80%E7%B7%92.jpg ハーバーハイウェイを気持ち良いドライブで六甲アイランドのル・ボナーに。 チャーが迫力ある二人のおじさんに怖気づいて吠え続ける中、ハミは久々に村田さんに会います。 16年の歳月が経過しているのに、近況報告なしに自然に溶け込めるのは、柔らかな優しさを持った村田さんの包容力ゆえ。言葉はいらない、大事な人との再会。 「スタジオT&Y」の村田さんは、私たちにとっては20年前の店名「ホワイトホエル」の村田さんのままです。 T%EF%BC%86%EF%BC%B9%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%BC.jpg 村田さんから私とハミに、作ったアクセサリーのプレゼント。 私たちのモノ作りの方向性とは正反対のモノ作りの品。しかしその中に感じられる村田さんの素朴な個性という味わいは、特別な愛おしいモノに昇華しています。楽しくモノ作りして、頑張らずに自分を表現できれば幸せだよと話しかけます。 何を話した訳でもなく、柔らかな優しい時間が過ぎてゆきました。もう別れの時間。 今度東京に行く時は村田さんご夫婦にまた会いにゆきます。ナチュラルにモノ作りを楽しむ気持ちを吸収させてもらいに。 説教がましいことは一言も言わない心の師に比べ、私はランドセルオヤジだのに説教がましい事を言ってしまう。言ってしまってから後悔する連続であります。大人にはなれなぁ~い。 ( ハミから ) 写真嫌いの私ですが、村田さんとなら是非に、と。 村田さんご夫妻の作る革製品はどれも美しかった。 渋なめしの革なのに、ふんわりした小物たち こしのある革なのに、柔らかく見える鞄たち 同じ国内の渋なめし革を使いながら、技法を沢山教えていただきながら 私たちはなかなか近づくことが出来なかった。 あの頃、女性がお手伝いでははく、 一からバッグ作りをされてる方は皆無に近かっただろう。 いつしか私は、奥様の由美子さんが目標になった。 迷ったり、躓いたりすると、由美子さんを思った。 今、使う革は違えど、由美子さんはバックを作り続けている。 「私はバック作りが好きなのよねー」と電話口で話されていた。 私の目標は変わりなく、そしてお元気だ! あぁ~、会いたくなっちゃった!

Le Bonheur (08:31) | コメント(2)

Comments

  1. orenge より:

    同じ土俵(もしくはレベル)で語れる人は大切ですね。

  2. orengeさん
    私にとって村田さんは師です。同じレベルだとは思ったことはありません。尊敬しています。

Leave a Comment

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。

アーカイブ