
ル・ボナーの一日
新兵器にあたふた
2007年09月02日

Le Bonheur (22:53) | コメント(5)
Comments
-
クワハラさん
ル・ボナーのバッグたちをいっぱい買っていただいてありがとうございます。喜んでいただいて私たちも幸せです。
ご主人のシャーロックホームズから宮本武蔵までの広範なアンティーク趣味に比べて健全な選択だと思いまぁ~す。十手までとは驚きました。でも私はご主人のアンティ~ク趣味に相当感化されているようであります。時計すご~く楽しみです。ボンボンボォ~ン。 -
細かな設定を克服されたのですね。素晴らしい。写真もとてもキレイ。
イタリア旅行記楽しみにしています。 -
素晴らしいです。尊敬です。
六甲の麓からイタリアの空に向かって無線LANがあるようひたすら祈っておきます。
今日水谷さんの所にお邪魔して息子の時計のベルト交換して頂きました。更にかっこよくなりました。教えて頂いてありがとうございました。 -
めだかさん
ありがとうございます。お知り合いの方々のイタリアでの狂乱の日々を見事実況中継出来たら万々歳であります。こうご期待を。10月にまたお会いできるのを楽しみにしています。
gonnosuke さん
ミラノで泊まるホテルアウロラには無線LANがあるようです。フィレンツェは今ネットで調査中。ローマでは修道院のような宿に泊まる模様なので絶望的。街中のアクセスポイントを見つけ出すしかないようです。がんばりまぁ~す。
水谷さんのところで純正のブレスに交換出来て良かったですね。
松本さん、ハミさん、今晩は。
本日は、素敵なバッグを我が家に迎えることが、出来まして、ウキウキ気分です。本当に、待った甲斐がありました。思ったより軽くて、小脇にフィツトする感じ・・。落ち着いた色と、中まで、綺麗なヴァイオレット。もおーうっとりしてます。有難うございました(*^_^*)。
次は、同じ色のお財布だな、なんて思うけれど、暫くは家のこともあるし、たくさん増えたル・ボナー印のバッグ達を、大切に使いたいと思います。
また、お手入れ方など教えて下さい。
難しいモバイルを、使いこなせるなんて、凄いです!!!
あきらめない事って、大事なんですね。その努力が報われる事をお祈りしています。
今度は、時計を持って現れる予定です。お楽しみに。