
ル・ボナーの一日
神戸に来て14年
2007年01月17日

Le Bonheur (22:11) | コメント(2)
Comments
-
Y,N,さん
ほんとにここの所、昔からあったお店が閉店されることを多く見ます。ハイカラな地方の港町の風情を支えたお店がなくなってゆくのは寂しいことです。でも六甲山はそんな港町をいつまでも包み込んでいます。
2007年01月17日
Le Bonheur (22:11) | コメント(2)
Y,N,さん
ほんとにここの所、昔からあったお店が閉店されることを多く見ます。ハイカラな地方の港町の風情を支えたお店がなくなってゆくのは寂しいことです。でも六甲山はそんな港町をいつまでも包み込んでいます。
17日は東京でも神戸の映像が繰り返し流されました。震災そのものの残念な気持ちはもちろん、震災後しばらくはがんばられていた方々が、この十年少しで店をたたまれるなど、帰省するたびに、古き良き港町の風情がなくなって行く寂しさをを肌で感じざるを得ません。
そのようななか、六甲山だけは神戸のシンボルとして泰然と変わりません。港町は日本中数多あれども、緑の山麓に街が抱かれた港町の景色は他にはなく、この景色を見るたびに安堵します。
1月17日に六甲山の写真をありがとうございます。