
ル・ボナーの一日
半年経ったストーヴァ・アンテア
2006年10月21日

Le Bonheur (20:00) | コメント(7)
Comments
-
オカザキさん
今回のベルトは6ミリ半の厚みで作りました。もう少し上手に時計ベルトが出来るようになったら、時計ベルトの特注もお受けしようかと考えております。
今はまだ修行中です。 -
初めまして、カズと申します。時計の仕事をしておりまして、クロノス日本語版という雑誌でル・ボナーの事は知りました。掲載されていた水色のカバン、是非いつか購入したいです。チェルケスのストラップとても綺麗ですね。その時が来たら自分もベルトの別作をお願いしたいです。時計のストラップと言うと、黒または茶というイメージからどうしても抜け切れませんが、おっしゃるようにもっともっと様々な色を楽しむべきだと思います。蛇足ながら、自分は普段ボルドー系の色を好んで使っております。
-
カズさん
初めてのコメントありがとうございます。時計ベルトはまだまだ修行中です。有名時計ベルト屋さんのようにスキっとなかなか仕上げられません。コツを覚えるまで自分用のを作り続けてゆきます。
次はオレンジ色で作ってみます。 -
お返事有難うございます。オレンジですか!偶然ですが自分が一番好きな色です。是非とも出来上がりましたら拝見させて下さい!宜しくお願いします。
-
カズさん
オレンジの時計ベルトが出来たらブログに出します。今度はスキっとしたベルトに仕上げたいです。 -
楽しみにしております。商品化のあかつきには、是非第一号で宜しくお願いします!
お世話になっております。
写真のストーヴァ、キレイですね。
バウハウス系のシンプルかつ端正なデザインゆえ、イエローのチェルケスも違和感なく合うと思います。
私のブライトリングに合わすのは、難しいかな?