
現在太ダレスのトップ枠の手縫い中。
枠を本体に手縫いするのに一個あたり2時間半かかります。
私の場合ここのところその時間内に一個を縫い終わるのも厳しくなっております。
でもこの作業は一年に一度はこれからも続きます。
そして太ダレスは徐々に完成しております。
このブリーフケースはル・ボナーでは安定した人気を維持しています。
前回からは枠錠前タイプも作り始め、多くの方に支持されました。
特にネイビー色は両タイプで人気ダントツで、
今回はネイビー色を多く作りました。
まず枠錠前タイプは

ネイビーはブルーステッチで内装もブルー。
シルバー金具が主で金色金具でも少し作りました。

黒は同色ステッチで内装はグレー。
銀色と金色の金具半々で。

チョコはワインステッチで内装は小豆色。
金具は金色のみ。
使い勝手はこの枠錠前タイプに軍配が上がります。
ダレスらしさなら前錠前タイプ。その前錠前タイプはー。

ネイビーは銀色金具のみで作りました。

黒の金具は銀と真鍮色両方。

ワインは銀色金具のみ。
ワインステッチで内装は小豆色。
税込157,500円で店頭に並んでいます。
ご注文頂いていたお客様方には順次御連絡させて頂きます。
威風堂々、それでいて軽いル・ボナーの「太ダレス」。
まだトップ枠の手縫いは続く〜。
この鞄は最高に良いですね
もっともっと多くのビジネスマンに持ってほしいです。
そのためにも松本さん、いっぱい作ってくださいね
Re: ボンジョルノ より
いっぱい作ってまぁ〜す。
三好さんのは特にカタチが良い感じですよね。