ル・ボナーの一日
万年筆は数本あれば十分
2012年06月23日
Le Bonheur (21:16) | コメント(2)
Comments
-
初めてお便りします。革製品とロメオが好きなアラカンの男です。24歳でアルフェッタGT1.8を入手してから30年以上、計8台のロメオに乗ってきました。GTVレーシングですが、記憶では確か山中湖アバルトミュジアムの小坂氏がいっちょ噛みした車ですね。エンジンは2.0のTBですか。私の好みでいえば、2.0TBよりも3.0NAの方が素晴らしいです。私自身、2.0TBから3.0が出たとたん乗り替えました。レーシングは足回りは面白いです。ただ、GTVは構造的にボディ剛性が著しく低いので、その足回りを堪能できないのではないでしょうか。で、私のお勧めは156か147のGTAです。私自身、156GTAをもう8年愛用し、新車があれば買い換えたいくらいです。
ところで、以前145のサイドミラーの遠近感が左右異なるとお書きでしたが、助手席側に後付けの広角ミラー(鏡面のみ)が貼ってありませんか?当時人気のあったパーツでした。長々と失礼いたしました。こちらは東京でなかなか神戸にいけませんが、是非機会を見つけて伺いたく思っております。
Re: ボンジョルノ より
ご意見参考にして検討したいと思います。
それにしてもアルファはなぜこんなに面白い車なのでしょうか。ワクワクさせてくれます。
昨日は突然の電話で驚かれたことでしょう……しかし久しぶりにお話が出来て改めてボンジョルノのエネルギーのスゴさを感じ取りました……
ハミさんをうまく説得出来ることをお祈りしております(笑)!
Re: ボンジョルノ より
やはり悪魔だぁ〜。
とんでもなく興味を感じております。
う〜ん、まいったなぁ〜。