ル・ボナーの一日
今頃2011年の革の棚卸し
2012年01月26日
Le Bonheur (06:05) | コメント(2)
Comments
-
初めてコメントさせていただきます。
昨日は、素晴らしいひと時をありがとうございました。夜まで興奮が続き、なかなか寝付けない程でした。
(カンパニョーロにペリカンに…今思い出しても興奮してしまいます。)
次にまた伺える日がくるのを楽しみにしながら、ブッテーロを磨いておきます。
Re: ボンジョルノ より
また来てください。
その時には磨き上げたブッテーロの革小物も見せてください。
ブログいつも楽しく拝見しております。
お店は、数年に一度覗かせて頂いておりますが、申し訳ないことに未だ購入したことがありません。
革の魅力は奥深いですね。作品と呼ぶに相応しい年季の入った革の数々、涎モノですね。チャタテ虫がわいたり、カビが生えたりはしないかと少々心配ですが。
ルボナーのお二人の手で素晴らしい作品に生まれ変わるのを待っているんですね。
Re: ボンジョルノより
革に良い湿度でキープさせていると思っています。
良くなめされた革は年月経つと熟成します。
ワインに似ています。