ダウンベストと言えば私たちの世代はまずはノースフェイス。でも私の求めるタイプのデザインは見つからない。諦めかけていたらお店の端の方に一着だけ良さそうなのが。少し小さくてメタボなお腹部分のホックが厳しいが、お店に並ぶ他のダウンベストより割高だったけれど、これは正しく私の求めるダウンベスト。

入手したダウンベストがこれ。ファスナーなしのホックのみのクラシックな風情のダウンベスト。それに表の生地はアウトドアブーム創成期に人気があったコットン6割ナイロン4割の60/40。家に戻ってから気付いた。ノースフェイスショップで買ったからノースフェイス製品だと思っていたら、私が大好きな「シェラデザインズ」製のダウンベストだった。

シェラデザインズの創始者のジョージ・マークスとボブ・スワンソンは私の憧れだった。デイパックの傑作「デイトリッパー」持っている。シェラデザインズを追われ再び二人で「ウォラス」を創業した時発売したテント「オービット」も持っている。そんな大好きなアウトドアブランド「シェラデザインズ」もこの頃あまり聞く事もなかった。そのブランドの象徴の「60/40」素材のダウンベストが私の元に導かれるようにやって来た。この偶然が愛おしい。
アウトドアでキチンと遊んだ事のあるデザイナーがデザインしたダウンベストは、後ろ身頃がちょっとだけ長いんですよね。そうしないと腰が出て寒さを感じるのです。よく判ったデザインをしてくれています。
ちょっとした事なんですけど、本当にデザイナーが向き合って作っている感じがして有り難いです。
Re:ボンジョルノより
このダウンベストは大変気に入っていて、入手してから毎日着ています。なので自然とアウトドアな格好で仕事する日々です。程よくレトロで、それでいて楽チン。後ろ見頃の工夫で、腰も温かいです。