






2010年08月10日
Le Bonheur (22:44) | コメント(3)
ほとんどの人が「写真」と思っている1枚ですね。こういうのを撮りたくてカメラいじっているのですが、滅多に撮れないし、撮れたときのデータを全く記憶していないので再現できない。
何より、老眼でピントが・・・。
Re: ボンジョルノ より
老眼でも手動でシビアなピント合わせもばっちりという方法が見つかりました。ただ非常にデジタル的方法で、ライカM3で的確なピント合わせ出来るようになる事が目的だとすれば、遠のいていきます。先の満足感を求めるか、目先の爽快感を選ぶか、思案するところであります。
いいなあ〜〜〜
全く唐突に、ちょっと匂わせてありましたが、
CONTAX T3もどなたかが譲ってくださったのですか?
ライカM3も借り物ではなく、もはやボンジョルノ氏所有ですか?
いいなあ〜〜〜
Re: ボンジョルノ より
来店されたら詳しい事情をお話ししまぁ~す。
このレンズとローライ35が同じ価格帯だったので少し悩みました。私のカメラにおいての先生が、ローライ35は結構難しいよの一言に、現実路線のレンズ購入となりました。アナログカメラ道へは徐々に行きたいと思っております。
遊びに来てくださいね。
多分手に入れるだろうと思ってました。
しかしM3+ユニバーサルファインダーの組合せ 意味ワカンネー・・....⁉
意味があるのはビンボイント。このナゾ解いて見てください。
Re: ボンジョルノより
まったく言われる通り、無用の長物かもしれません。でも欲しかった。現在バルナックを持っていませんがいつか~。
ピンポイント・・・・?。分かりせ~ん。