ル・ボナーの超人気ペンケース「デブ・ペンケース」が出来上がりました。このペンケースは作り始めて40年以上になります。こんなに爆発的人気を博す時が来るとは思いもしませんでした。今回も大量に作りましたがカラーはちょっとだけ抑 […]
前回文庫本カーバーを作った時、いつものシュランカーフからではなくてデンマークカーフの2色から先に売り切れました。その人気ぶりに気を良くして作る事に〜シュランケンカーフはまだ在庫あるので今回はデンマークカーフ2色に加え、ル […]
残心革小物シリーズの中でダントツ人気の長札入れをナムーカーフ中心に追加製作しました。1万円札と5千円、千円札を分けて入れる事を想定し、カードを収める切り込みが3ヶ所ある超スマートな札入れ。ジャケットの内ポケットに収めても […]
ドイツのクローム専業老舗タンナーのペリンガー社が初めてフルベジタブルタンニンに挑戦してみたナッパカーフの「ナムーカーフ」。質感良くて良い革なのだけど価格が市場性に欠けていて売れなくてル・ボナーがファーストロットの大部分を […]
不定期ですが自社内製作で作り続けている「フリーサイズの文庫本カバー」が店頭に並びました。今回はシュランケンカーフ9色とデンマークカーフ2色が並びました。税込8,800円での販売となります。 シュランケンカーフ左からダーク […]
登場以来作ってはすぐ欠品を繰り返した「ビジィーリュック」でしたが、年に何度も作るのはどうかなんて思ってしまい少し間を置いたような気がすのでするがどうでしょう?今回デンマークカーフ2色とシュランケンカーフ4色で作りました。 […]
レディースの人気バッグ「コンフェッティ」が店頭に並びました。小さいけれどいっぱい入るコンフェッティのサイズバランスは絶妙で、その上チャーミング。まだお持ちでないご婦人には是非、お持ちの方は色違いでもう一つ。今回もオーソド […]
決して高価な時計は持っていないけれど、好きで増え続けたボンジョルノの時計。アップルウォッチを加えれば計27個也、馬鹿ですね〜何故なのでしょうか?そしてその88%(25個)は自前の革の時計ベルト。そこまで楽しくやれる作業を […]
半年前に作ったのですが久しぶりだったのかあっという間に売り切れてしまい、その後も予約多く溜まったのでパパスショルダーバッグ作りました。今回は受けたオーダーメインの革と色で作りました。またまたエレファントでも少量加えていま […]
店頭から姿が見えなくなって久しかったレディースの人気トートバッグ「タンクトート」が出来上がりました。大体タンクトートは年に1度のペースでの製作で、今回もきっと店頭から消えるの早いだろうなぁ〜予約していないでお待ち頂いてい […]