シュランケンカーフをメインにデッドストック革少々、久々文庫本カバーを工房内製作しました。税込み8,800円なり。 シュランケンカーフは9色で 左からグレー、アントラジス、バイオレット、トスカニー、ゴールド 左からミント、 […]
「ペーパームーン・リュック」に量産時にデッドストックしているフランス・デュプイ社のデュプイカーフを使おうと革棚から引張り出した。デュプイカーフも今回使ったらもう完璧に消えます。その時デュプイで最後に仕入れた2色のアテナと […]
ポンテの在庫が少なくなり製作しています。金具の基本サイズは21ミリですが、18、24ミリがありご希望で交換いたします。 私物は21ミリ。4本入で少し余裕がありますね。 車用のスマートキーサイズも少し作りまし […]
「ディプロマ・ショルダー」久々店頭に並びました。スマートな男性がたすき掛けで提げるイメージでハミがデザインしたショルダーバッグです。チャーミングな女性が提げても素敵、私のような小太りなおじさんはやはりパパスショルダーかな […]
ドバイ経由で行き21時間かけてハミとシチリアの南に浮かぶマルタ共和国へ行って来ました。色々観光も楽しみましたが最大の目的は、カラヴァッジョの残した最大サイズ361×520cmの絵画「洗礼者聖ヨハネの斬首」を見る事。 私は […]
多くのお客様に支持され作り続けている「ポーチ・ピッコロ」が店頭に並びました。このポーチは使うと分かるその使い勝手の良さ、大き過ぎるポーチは今や格好悪い、でも容量はあるにこしたことはない。そのバランスを考え抜いた縫製方法と […]
年末に2回に分けて人気の「コンフェッティ」が予定より1っヶ月遅れで出来ていました。慌ただしい年末年始でブログアップ怠った・・・ごめんなさい。その間にも予約が入り、いっぱい作ったトープ、アントラジス、ライトグレーのトープコ […]
前回もいっぱいいっぱい作ったのにすぐ無くなって久しくなり、再びいっぱい作りました。衰えを見せない人気の「デブ・ペンケース」登場です。このデブペンは量産してもらっている職人さんも大好きな仕事みたいで、発注すると前に発注した […]
レディースブリーフケースだとコンフェ・ヴだと大きいというご意見にお応えして生まれた「コンフェ・チュ」が店頭に並びました。今回は4色作りましたが卸先に送り出してバックオーダーチェックしたら店頭に並ぶ色は2色だけでした・・・ […]
神戸は昨日梅雨入り宣言したらしい。しかし今朝は青空に雲が映えるので、撮りながらお店へ。無限遠での風景撮影ならレンジファインダーのピン合わせに自信がなくても撮れる。寄っての開放付近での撮影はおいおい慣れるとして、今はこの色 […]