レディースの人気バッグ「コンフェッティ」が店頭に並びました。小さいけれどいっぱい入るコンフェッティのサイズバランスは絶妙で、その上チャーミング。まだお持ちでないご婦人には是非、お持ちの方は色違いでもう一つ。今回もオーソド […]
決して高価な時計は持っていないけれど、好きで増え続けたボンジョルノの時計。アップルウォッチを加えれば計27個也、馬鹿ですね〜何故なのでしょうか?そしてその88%(25個)は自前の革の時計ベルト。そこまで楽しくやれる作業を […]
半年前に作ったのですが久しぶりだったのかあっという間に売り切れてしまい、その後も予約多く溜まったのでパパスショルダーバッグ作りました。今回は受けたオーダーメインの革と色で作りました。またまたエレファントでも少量加えていま […]
店頭から姿が見えなくなって久しかったレディースの人気トートバッグ「タンクトート」が出来上がりました。大体タンクトートは年に1度のペースでの製作で、今回もきっと店頭から消えるの早いだろうなぁ〜予約していないでお待ち頂いてい […]
遅れに遅れて出来てきました「ラウンドファスナー長財布」出来てきたらゲゲゲの工賃アップ、でも今回までは今ままでの価格にて販売します。次作る時からは値上げせざるおえないですね。でもってこちらの詳細もCIRCLEさんのブログの […]
ソフトな革なのに高価過ぎて日本の市場が受け入れなくて、もうル・ボナーしか在庫を持っていないぺリンガー社のフルタンニンナッパカーフのナムーカーフで「ペーパームーン・ショルダー」を作りました。この革の質感は特別で、それをペー […]
ご要望があるのだけれど久しく作っていなかったパパス・トート作りました。今回は今までのサイズのパパストートは少し作って、一回り小さくしたパパストート小をメインで製造。 正面から見てこのサイズ感の違い。 横から見てこの違い。 […]
40年以上作り続けている「プティ・トート」はル・ボナーのレディーストートバッグの定番中の定番バッグ。カラフルな色が多くあるシュランケンカーフが生きるバッグで色々な色で今まで作って来ましたが、ちょっと寂しいですが今回は時勢 […]
三本挿しと一本挿しの絞り型のペンケースが久々7色登場です。このペンケースは2枚貼り合わせた状態を絞り型で絞っているのが最大の特徴。一枚を型出しした製品はよくあるけれど2枚を貼り合わせて型出しした製品は少ない。何故なら天と […]
「明けましておめでとうございます、今年も宜しくお願いいたします。」 ブログではまだ新年のご挨拶まだでしたぁ〜ごめんなさい。 ル・ボナー製品の中では特異な感じのする「ネコリュック」出来ました。思えばこのリュックの誕生はプテ […]