




2010年03月22日
Le Bonheur (21:27) | コメント(4)
完成しましたね。
有り難うございます。
今朝、先にS先生から「出来てるの見て来たよ!」と連絡ありました。
最も傷つきやすい革なのですね。初めのうちは引っ掻き傷が出来たら目立ちますし、車に最初に傷がいった時のように、数日気にするでしょうね。また手入れ法を教えてください。
Re: たけちゃん さん
お待たせしました。ご都合の良い時にお出で下さい。同じお値段だとしても、鞄は大きくて目立ってしまいます。そこがなんと言いましょうか。
ル・ボナー松本
圧巻の揃い踏み。旗艦級の一斉出陣式に似た荘厳さを感じます。
このようなシリアス記事もやはりいいですね~。
妥協なしの作品と人生を共に楽しめるユーザーもまた幸せです。
Re: Dio さん
シリアスな記事?。実は私は鞄職人なんです。楽しく鞄作りしていきたいと思っております。そして楽しく鞄と接してもらえたらと思っております。
ル・ボナー松本
いつも拝見しでおります。感動的な作品の数々に見とれております。一度お店に行きたいです。
Re: ibatch さん
是非一度来店してください。
お待ちしています。
ル・ボナー松本
センター留めのダレス,個性的で凄くいい感じですね。使い勝手も良さそうです。よく手入れをしたダレスを見せてもらって,ますますブッテーロに魅力を感じています。においも大好きですし。
Re: orenge さん
ブッテーロという革が好きです。ル・ボナーのメンズのメインレザーであり続ける革です。
ル・ボナー松本