2013年04月30日
Le Bonheur (23:39) | コメント(2)
ジャスタス95は傑作ですね。パイロットはスーパーメーカーなのに、キャップレス・エラボー・シルバーンなど高い技術力を要する製品をレギュラーで製造・販売しているチャレンジ精神が凄いと思います。財力のあるパイロットだから出来るとも言えるでしょうが。軸はモンブラン並みの質感の有る樹脂なら文句なしだったのにねえ。でも私もとても気に入って使っています。 ところで、日興エボナイト製造所のペンはとてもいいです。一目惚れして買ったエボナイト製のツイスト式ボールペンは絶品!毎日使っている、どころか用も無いのに手にしています。万年筆もいい出来で、手にしっとりと馴染みます。手の中で育つ楽しみのあるペンです。 何より日興エボナイト製造所の遠藤社長と万年筆製作に邁進している職人Kさんのお人柄がとても好ましい。 Re:ボンジョルノ より 万年筆はやはり面白いですね。ジャスタス95のペン先と日興エボナイトの軸のコラボを思案中。その前にエボナイトのボールペンかぁ〜。
こんな風に万年筆の写真が撮れたらなぁ。素晴らしい。 Re: ボンジョルノ より いやぁ〜嬉しなぁ〜。頑張ります。
入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。
内容をご確認の上、送信してください。
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
ジャスタス95は傑作ですね。パイロットはスーパーメーカーなのに、キャップレス・エラボー・シルバーンなど高い技術力を要する製品をレギュラーで製造・販売しているチャレンジ精神が凄いと思います。財力のあるパイロットだから出来るとも言えるでしょうが。軸はモンブラン並みの質感の有る樹脂なら文句なしだったのにねえ。でも私もとても気に入って使っています。
ところで、日興エボナイト製造所のペンはとてもいいです。一目惚れして買ったエボナイト製のツイスト式ボールペンは絶品!毎日使っている、どころか用も無いのに手にしています。万年筆もいい出来で、手にしっとりと馴染みます。手の中で育つ楽しみのあるペンです。
何より日興エボナイト製造所の遠藤社長と万年筆製作に邁進している職人Kさんのお人柄がとても好ましい。
Re:ボンジョルノ より
万年筆はやはり面白いですね。ジャスタス95のペン先と日興エボナイトの軸のコラボを思案中。その前にエボナイトのボールペンかぁ〜。