
仲間のお店のPen and message.さんや分度器ドットコムでも好評なデブ・ペンケースです。
先行してシュランケンカーフのスカイ、オレンジ、バイオレットが出来上がりました。
ブッテーロのデブ・ペンケースは来週初めには色々な色で登場します。
今回生産分の大部分はP&Mさんと分度器さんへと旅立っていきますので、
すぐにリピート生産準備中。
それまではル・ボナー店頭は品薄状態。

このカタチは作り始めて30年が経ちました。これもル・ボナーのカタチです。
他のところからまるで同じカタチで登場している。
真似るにしても少しは変えるとまだ許せるけれど、そのままはダメでしょう。
それにしても残念な出来事がいっぱいです。でもル・ボナーは負けません。

今店頭にあるデブ・ペンケースはこの6種類。
来週初めにはもう少し増えます。
春には銀座の「C,O,U.」さんにもこのデブ・ペンケースは並びます。
心許せる仲間たちと関わりながら、豊かさ伝えられるカタチを想像してゆきたいと思っています。
こんばんは。
待ちに待ったスカイの登場で、今からワクワクしています。伺いますのでよろしくお願いします。革の入荷待ちどおしいですね。うまくことがはかどることお祈りします。
Re: aero さん
お待ち頂いていたスカイ色のシュランケンカーフでつくったデブ・ペンケースが出来上がりました。
ご来店お待ちしています。
ル・ボナー松本